Lamp(Slumping)

上部のアップ!

明かりを消してもとってもいい感じです☆

size
 直径(台):約18cm
Coment:2010.04

初めてスランピングと言う技法でランプを作ってみました。(^^*)このランプはアトリエの先生のデザインです。。。
スランピングとは…平らなガラスをモールド(型)に載せて電気窯で焼成し、好きな形に変形させる技法です。今回は、最初に2枚のフュージングガラスを重ねて1枚のガラスにしてから曲げています。ガラスを重ねることで色に深みが出てとっても素敵です☆上部には丸く溶かしたガラスを付けました。全体のモコッとした形が紙風船のようで、とっても気に入っています♪

全体は4ピースなのですが…;カーブしているのでガラスにコパテープを巻くのが意外と大変でした。

灯りを付けても、また消していても綺麗なこのランプ♪どんなお部屋にも合いそうですね。(=^・^=)